热搜资源: 听力真题e标准日本语


一个简单的日语问题


[已经解决的问题]
一个简单的日语问题
ゆっくりと泳(およ)ぎたいです这里的と是什么用法?
[最佳答案]

ゆっくり
「ゆっくり」を大辞林でも検索する
[副]スル
1動作が遅いさま。「―(と)腰を上げる」「―(と)話す」
2時間的にゆとりがあるさま。「今から行けば電車に―間に合う」「一度―お話ししたい」
3気持ちにゆとりのあるさま。「風呂に入って―する」
按上面日本的解释,作说明动作缓慢的副词时,后面要接"と”。
回答者:
提问者对于答案的评价:
有難う御座います
[其它的回答]
(3)
可能相当于に的用法吧
  
-
と可以理解为状态
与前面的状态副词一同使用
  
-
表示两个动作、作用、状态几乎同时或相继发生。
  
-
 一个简单的日语问题

前一篇: 请问[火锅]怎么说后一篇: 草団子の意味?

Advertisements


随心学


 何の対策もとられなかった場合、地球の気温は2100年には5?8度上昇すると予測される。そして海水面の上昇(2度上がると海面が約50センチ上がると言われている)に伴う砂浜や低地の消失、沿海部の都市?工業地帯の水没、異常気象の発生などをもたらすという。